2015年06月07日

ジギング

ども!

先週、Nさんと出撃してきたのですが…………




大撃沈


また、写真が撮れておらず投稿を控えようと思ったのですが記録残すと今後の実釣に何かしらプラスになるのでは?とゆう事での投稿です。

改めますが画像が殆どございませんのでご理解宜しくお願い致します(笑)




当日は大潮での出航だったのですがNさんと話してた通り大潮に愛嬌はありませんでした。


表層の潮と風がぶつかる最悪な状況で悪戦苦闘で前回アカジン2発出したポイントもベイト反応自体なく2流し打ってみましたが………………



ちょこちょこランガンしつつ浅めの潮と風がぶつかる境目でチビナガジュー(笑)


また移動しながらナブラさがしてると毎度ごっつい反応がある小さい曽根に

前回もベイトMAXでしたがお触りなく赤イカが水面に浮いてきてジグ&エギ入れたら逃走(笑)




今回も同様で全くコンタクトがないまま、数回流し期待の干潮潮止まり!

Nさんにカウンターパンチ!2発!!!

が、フックアップせず(イソンボ?ナガユー?)流し直し…………



NさんはTG120だったかな? 僕はTG100でさらにアシスト長め、針大きめ


先にNさん着底 ジャカジャカ ガツン!!


15秒遅れぐらいに自分にもドッスンと!


ジャカジャカのドッスンがたまりまへん(笑)


前回もダブルヒットでアカジンだった為、期待するとやはりアカジンダブル!


2キロと1キロでした(^ ^)



その後はジャカジャカガッツんもなくポイント移動し、ジャカジャカ、スロー、タイラバ、インチクを試しましたが完敗…( ;´Д`)




終始、お馴染みの憎魚


ジギング





潮が動いてない時の祟り…




Nさん、ジセー等追加して、


自分は




ジギング





ダサ(笑)



その後良いアタリありましたがグングン突っ込み止まったらコツコツコツコツ…の繰り返し


っでカイワリ3キロぐらい?
個人的に余り好めない魚です(笑)





途中、浅場で2流しキャスティングしNさんが3キロのデブジュー


ジギング




ジギング





ファイヤー0.8です(^ ^)






以上!m(_ _)m



いや〜、今回シックリ来なかったです… キャスティングではライントラブル多発、ジグ3つロスト 内1つは仙人フグ浮かして反転しTGをおさらば(笑)



いつも、魚取り込み→針外したら→仕掛け投入→ロットホルダーに預けて→魚〆→血抜き→着底→ジャカジャカ的な感じであまり写真撮る隙がないんですね〜………一日10投、いや5投、2投でも多く打ち返した方がきっと水中の情報得られる率も変わると思うので

ですが写真写すと日時が残り、以前あのポイントで○日の○潮で○時に○が釣れた!とゆう記憶で今後の釣果にもとても+になるはず!


ポイント探し、そのポイントのアタるタイミング、パターン掴んで、こんなポイントを沢山持ち天候、潮周り合わせてピンポイントで1日10ヶ所〜15ヶ所回れば良い水揚げになるはず! ? ?? !?

今日はこの10ヶ所!明日はあそこの10ヶ所!後日はさらに向こうの10ヶ所!ってな感じ?

って、そんな甘くないですね(笑)



まぉとりあえず次は、より沢山海に糸垂らし、写真写して記録として残せるよう頑張ります^_^;




ジギング




カイワリは憎いんで旅に出て貰いました(笑)



また、近い内更新します。
写真のない文字だらけの記事ご覧頂き有難うございました。





同じカテゴリー(ジギング)の記事
…………
…………(2016-04-07 21:35)

ハタジギング?
ハタジギング?(2016-03-29 00:14)

ジギング…………
ジギング…………(2016-03-23 11:22)

ジギング〜2
ジギング〜2(2016-03-15 18:54)


Posted by マッサルマッサル at 14:42│Comments(0)ジギング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。