2015年〆

マッサルマッサル

2015年12月31日 18:38

2015年も僅かです。


年明けてからメンテ予定でしたが一足早く









あっ、結果船底ペンキ塗りました(笑)










エンジンオイルとギアオイル抜いてフィルター変えて








若干ギアオイルのドレンに鉄粉。








変わるか分からないけど水平器で水平取ってオイル注入‼︎




ついでに燃料フィルターの掃除も













キャブクリーナーでちゃちゃっと‼︎


プラグとインペラーとアノードは次回オイル交換時にでも(^^















そして、今年を振り返りまして…………





細かくゴチャゴチャ語りたかったのですがあえてザックリで(笑)


今年の目標であるポイント探しと実績を残す事‼︎


まぁ、なんやかんやで0スタのわりには結果は出せたかと思います。


ブログスタート時と比べ釣果写真に潤いが出始め、Nさんはカンパチ18キロ、アーラも取れたし、アカジンもある程度は連発させれるようになり、潮周り活性でのジャークやピッチパターンも掴めましたが散々どうしようもないBIGサイズにも泣かされ勉強になりやり取りもポイントや魚種に応じて対処の向き不向きも分かってきたような?笑

釣るだけではなくポイント探しとゆう0からのスタートなのでどうなる事かと思いました。



2016年の目標とゆうか課題は


アーラ25キロ以上
カンパチ15キロ以上
泳がせアーラ35キロ以上
アカジン1日10本以上
潮周りでベイトが溜まる場所や口を使う場所を把握する

そして何よりもポイント探し!
ポイント探し‼︎
ポイント探し‼︎!
ポイント探し‼︎‼︎
ポイント探し‼︎‼︎!

で、口を使う潮周りを把握しベイトの居つく場所を沢山探す


を目標で頑張りたいと思います。



ジギングを始めた2015年にブログをスタートし2016年はもう少し楽しみのあるブログになればと思います(^^;;


リピート、お初、通りすがりの皆様、また2016年もご縁がありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m








関連記事